森 博嗣(もり ひろし)

以前から、舞台が名古屋市をモデルにしていると聞いて、読んでみたかったんだけど、読み始めたら、他にはない感覚にはまった。かも 。森さんの書くものは、短編より長編のほうがおもしろく読める。今のところ。シリーズもどちらがより好みというわけでもなく、両方、 楽しく読んでいる。今のところ。でも、探偵?もんじゃない小説の方が好きかな。『そして二人だけになっ た』『女王陛下の百年密室』『スカイ・クロラ』とか。今 は、新シリーズの開始を待つ。

のまさんのおススメミステリー


【犀川創平&西之園萌絵シリーズ】
すべてがFになる No.31
冷たい密室と博士たち No.342
笑わない数学者 No.344
詩的私的ジャック No.348
封印再度 No.557
幻惑の死と使途 No.436
夏のレプリカ No.469
今はもうない No.468
数奇にして模型 No.450
有限と微小のパン No.470

【瀬在丸紅子シリーズ】
黒猫の三角 No.245
人形式モナリザ No.283
月は幽咽のデバイス No.295
夢・出逢い・魔性 No.35
魔剣天翔 No.296
恋恋蓮歩の演習 No.329
六人の超音波科学者 No.353
捩れ屋敷の利鈍 No.381
朽ちる散る落ちる No.383
赤緑黒白 No.418

【I Say Essay Everydayシリーズ】
すべてがEになる No.506
毎日は笑わない工学博士たち bk1 amazon
封印サイトは私的詩的手記 No.590
ウェブ日記レプリカの使途 No.652
数奇にして有限の良い終末を No.846

ミチルとロイディシリーズ】
女王の百年密室 No.360
迷宮百年の睡魔 No.855

臨機応答・変問自在シリーズ】
臨機応答・変問自在 No.103
臨機応答・変問自在2 bk1 amazon

スカイ ・ クロラシリーズ】
スカイ ・ クロラ No.324
ナ・バ・テア No.892

【森博嗣の浮遊研究室シリーズ】
森博嗣の浮遊研究室 No.684
森博嗣の浮遊研究室2 No.706
森博嗣の浮遊研究室3 No.878

ミニチュア庭園鉄道シリーズ】
ミニチュア庭園鉄道 bk1 amazon
ミニチュア庭園鉄道2 bk1 amazon

四季シリーズ】
四季 春 No.834
四季 夏 No.835
四季 秋 No.848
四季 冬 No.849

短編集】
まどろみ消去 No.33
地球儀のスライス No.13
今夜はパラシュート博物館へ No.248
虚空の逆マトリクス No.645

その他
C言語による有限要素法入門 bk1 amazon
森博嗣のミステリィ工作室 bk1 amazon
そして二人だけになった No.350
工学部・水柿助教授の日常 No.409
墜ちていく僕たち No.357
アイソパラメトリック bk1 amazon
君の夢 僕の思考 No.422
奥様はネットワーカ No.358
悪戯王子と猫の物語 No.477
猫の建築家 bk1 amazon
議論の余地しかない bk1 amazon
100人の森博嗣 bk1 amazon
MATEKI bk1 amazon
蜥蜴 bk1 amazon
ZOKU No.816
探偵伯爵と僕 No.799
工作少年の日々 No.957
Φは壊れたね No.910
的を射る言葉 bk1 amazon


著者名順一覧 も 
2005/04/20更新