四季 秋 The Four Seasons White Autumn No.848

うーん。事件とか起きるわけじゃないけど、履歴を知っているとそれなりに楽しめる。というか、一応、事件、起きますね。そうか。な んとなく、「春」「夏」のつじつまが合ってきたような気がしてきました。で、これ以上なにを書くんでしょう。まだ、冬があるし…。と いうところですね。なんだかもう。(04/11/24)

森 博嗣のページへ 作品名順一覧 しへ 読書日誌へ bk1 amazon


森 博嗣  1957年愛知県生まれ。現在、国立某大学の工 学部助教授。

精緻の美、森ミステリィ 講談社ノベルス(講談社)モF−28 新書 2004年1月8日第1刷発行 800円(税別) ブックデ ザイン 熊谷直人 カバーデザイン 辰巳四郎

時間と空間を克服できるのは、私たちの思想以外にありません。生きていることは、すべての価値の根源です。(表紙)

もう一度出せる秋(見返し)

精緻の美、森ミステリィ 天才真賀田四季博士が姿を消してから4年。犀川と萌絵が再び事件に挑む!(巻末の最新刊案内)

手がかりは孤島の研究所の事件ですでに提示されていた! 大学院生となった西之園萌絵(にしのそのも え)と、彼女の指導教官、犀川創平(さいかわそうへい)は、真賀田四季(まがたしき)博士が残したメッセージをついに読み解き、未だ姿を消したままの四季の真意を探ろうとする。彼らが 辿り着いた天才の真実とは?『すべてがFになる』の真の動機を語る衝撃作!(裏表紙)

ええっと、やっと西之園さんが大人で 登場。##子供の組織を残したからおじさん殺してもよかったの?##うーん。謎。保呂草さんが途中で、 ##「ああ、僕も何か、書こうかなあ」##と各務さんに言ってます。それで、##Vシリーズは保呂草さんが語り手##という設定だったのかー。と思い込みました。夏よりFの謎がより解けた感 じです。国枝さんも登場。


著者名順一覧 も 本棚    
2004/12/05更新