封印再度 WHO INSIDE No.557
シリーズをこれだけ飛ばして読み終わっていた。ので、この後にあれやあれを書いたのか。ってのを思うと不思議な気がする。萌絵が睦 子に似ているということは、萌絵も年を取ったら睦子のようにおっかなかっこよくなるのだろうか。まだまだずいぶん修行がいりそうだ が…。(03/06/11)
森 博嗣のページへ 作品名順一覧 ふへ 読書日誌へ bk1 amazon
森 博嗣 1957年愛知県生まれ。現在、某国立大学の工 学部助教授。1996年、「すべてがFになる」で第1回メフィスト賞を受賞し、衝撃デビュー。以後、続々と作品を発表し人気を博す。
講談社文庫 も 28 5(講談社) 文庫 2000年3月15日第1刷 781円 カバーデザイン 辰巳四郎 解説「奈落のから くり」 池波志乃 1997年4月講談社ノベルスとして刊行(bk1 amazon)
50年前、日本画家・香山風采(ふうさい)は息子・林水(りん すい)に家宝「天地の瓢(こひょう)」と「無我の匣(はこ )」を残して密室の中で謎の死をとげた。不思議な言い伝えのある家宝と風采の死の秘密は、現在にいたるまで誰にも解かれていな い。そして今度は、林水が死体となって発見された。二つの死と家宝の謎に人気の犀川・西之園コンビが迫る。(裏表紙 )
シリーズ第5作に##瀬戸千衣が出てるよ。しかも、世津子にパソコンについて説明させてるし。##こんなところにこんな仕掛けがあ
るなんて。とあきれる。パズルの謎解きは楽しく読んだ。##子供の意味取り違えは幻魔大将軍のエピソードや世
津子の「立ち上がる」##なんかから推測できたけど、その他は全然。わかんなかったのでおもしろかった。
著者名順一覧 も 本棚 上 中 下
2004/09/12更新