四季 春 The Four Seasons Green Spring No.834
ふーん。って感じ。ミステリーじゃなくて、クロニクルになっちゃったの?あーっと、うん。ミステリィですね。謎の多い事件が起きて 、解決している。短篇集を読み返して時間軸を検証したくなるなぁ。(04/11/04)
森 博嗣のページへ 作品名順一覧 しへ 読書日誌へ bk1 amazon
森 博嗣 1957年愛知県生まれ。現在、国立某大学の工 学部助教授。
森ミステリィの更なる境地 講談社ノベルス(講談社) 新書 2003年9月5日第1刷発行 800円(税別) ブックデザイン 熊谷直人 カバーデザイン 辰巳四郎
空間、そして時間。それらのいずれとも、彼女は乖離していた。(表紙)
組み立てられた春(見返し)
森ミステリィの更なる境地 天才真賀田四季の少女時代。幼くして彼女には、すべてが見えていた……(巻末の最新刊案内)
『すべてがFになる』の天才科学者、真賀田四季(まがたしき)の少女時代。叔父、新藤清 二(しんどうせいじ)の病院で密室殺人が起こる。唯一の目撃者は透明人間だった!? すべてを一 瞬にして理解し、把握し、思考する才能に群がる多くの人々。それを遥かに超えて、四季は駆け抜けていく。其志雄(きしお)は孤独な天才を守ることができるのか!? 四部作第一幕!!(裏表紙)
うーん。物語の裏を語っているという
か、なんというか。##紅子さんが出てきたので、##対シリーズの時間的な位置がまぁまぁはっきりしま
す。先に『すべてがFになる』を読んでいると、何故、この子供があの事件を起こすのか。か、この子供だ
からあの、事件を起こしたのか。と、二通りの感想がでるんでしょう。森川さんってお姉さん?
著者名順一覧 も 本棚 上 中 下
2004/09/12更新☆