赤緑黒白 Red Green Black and White No.418

いやー。犯人、最初からむちゃくちゃ怪しい。いいのか、それで。いいんだろうな。で、え?これがシリーズ最終巻???うーん。むむ む。あ、配色が黒→金だったら、シーズン物だな。と、思ったら、刊行は9月でした。(02/11/29)

森 博嗣のページへ 作品名順一覧 あへ 読書日誌へ bk1 amazon


森 博嗣  1957年愛知県生まれ。現在、国立某大学の工 学部助教授。

端正にして華麗 森ミステリィ 講談社ノベルス モF−24(講談社) 新書 2002年9月5日第1刷 840円 ブックデザイ ン 熊谷博人 カバーデザイン 辰巳四郎

艶やかな赤に 彩られた塗装死体! Vシリーズもいよいよクライマックスへ!(帯)

深夜、マンションの駐車場で発見された死体は、全身を真っ赤に塗装されていた。数日後保呂草(ほろく さ)は、被害者の恋人と名乗る女性から、事件の調査を依頼される。解明の糸口が掴めないまま発生した第二の事件では、色鮮やか な緑の死体が……! 美しくも悽愴な連続殺人! 快調Vシリーズもクライマックスの第10弾!(裏表紙)

懐かしの?秋野秀和が登場する。保呂 草がラストで、##阿漕荘を出る。##のはいいとして、##紅子・七夏・林はど うなるのか(立松の努力は実ったのか)、冒頭で意味深にも、保呂草が、練無と紫子のことに言及するのはなんなんだ。とか、森川と紅子 は何の話題でいつも盛り上がっていたのか。##などなど。あぁ、知りたかったのに。事件は事件として。


著者名順一覧 も 本棚    
2004/09/12更新