六人の超音波科学者 Six Supersonic Scientists No.353
全部読み終わってから、冒頭の見取図を見た。そっか、こんなんだったんだ。ふーん。ヘンな並び。超音波って、Supersonic なんだ。そのまんまやん。保呂草が書いてるってことになってるからかどーか、七夏も紅子も保呂草にきーびしーい。(02/08/22)
森 博嗣のページへ 作品名順一覧 ろへ 読書日誌へ bk1 amazon
森 博嗣 1957年愛知県生まれ。現在、国立某大学の工 学部助教授。
豪華絢爛 森ミステリィ 講談社ノベルス モF−19(講談社) 新書 2001年5月5日第1刷 840円 ブックデザイン 熊 谷博人 カバーデザイン 辰巳四郎
森ミステリィ 凛然たる推理 講談社ノベルス モF−20(講談社) 新書 2001年9月5日第1刷 820円 ブックデザイン 熊谷博人 カバーデザイン 辰巳四郎
六人より三人を選んだときは、 すべて等しいか、 すべてひとしくないか、 いずれかで分け与えよ。(表紙)
超音波研究所のパーティ中に発見された死体! Vシリーズ第7弾!(巻末の最新刊紹介)
六人の科学者が集う土井超音波研究所。そこに通じる唯一の橋が爆破され、山中深くに築かれた研究所は陸の孤島となった。仮面の博士 が主宰する、署内でのパーティの最中に死体が発見される。招待されていた瀬在丸紅子(せざいまるべにこ )たちは真相の究明に乗り出すが……。森ミステリィの怜悧な論理(ロジック)が冴えるV シリーズ第七弾。(裏表紙)
##死体が消
えたとき、事件のほうのトリックと、なんで、そんなことになったか、なんで、インタビューというか記者会見があったか。##と
いうところまでは、謎が解けていったが、謎のダイイングメッセージ?の謎はちぃとも解けんかった。##保呂草
さん、今回は完全に仕事ナシ。だったようだ。彼なりの「利益」はあったようだが。##紅子はなぜ、Venicoなんだろう。普
通、Benikoだと思うんだけど。そうそう、最初、「なんで、Vシリーズ?Victory?」と思ったもんだ。何か、意図があるん
だろーか?
著者名順一覧 も 本棚 上 中 下
2004/09/12更新