森 詠(もり えい)

多作らしいので、ファンページを捜したんだけどなかったので、紀伊国屋書店で検索を書けたら、ほんとに多作だった。びっくりさ。今 まで知らない作家だったのに。でも、傾向が偏ってるなぁ。


【燃える波涛シリーズ】
燃える波涛1
燃える波涛2
燃える波涛3
明日のパルチザン
冬の烈日
烈日の朝

【日本朝鮮戦争シリーズ】
第二次朝鮮戦争勃発
韓国崩壊
北朝鮮制裁
釜山攻防戦
難民流入
国連軍事制裁開始
日朝激突
日本海大空戦
日本を戦場にせよ
日本PKF敗退す
国連PKF反撃
ソウルへの道
38度線を越えて
朝鮮で一番長い日
統一への遠い道

【新・日本中国戦争シリーズ】
台湾独立
中台激突
台湾封鎖
中国分裂
中国内戦
台湾内乱
沖縄戦争
沖縄戦争2
中台戦争
米中開戦
東シナ海海戦
東シナ海海戦2
台湾開放
北京軍総反撃
日中激突
北京爆撃
対日核攻撃

【那珂川青春記シリーズ】
那珂川青春記
日に新たなり

横浜狼犬シリーズ】
横浜狼犬
死神鴉
警官嫌い No.565
砂の時刻

【黙示録2010ユ−ラシア大戦シリーズ】
五つの戦場
イスラムの嵐
報復の時
パンドラの怒り

【黙示録2020日本ロシア戦争シリーズ】
黙示録2020日本ロシア戦争
黙示録2020日本ロシア戦争2

【その他】
黒い龍
黒の機関
さらばアフリカの女王
日本封鎖
資源戦略石油地政学の新展開
石油帝国の陰謀イスラム・パワ−の内幕
戦場から帰ってきた男く
80年代中東の挑戦
石油帝国 危機の構図
帝王の遺言書
盗まれた国
裏切りの荒野
影の逃亡
男たちの砂漠
真夜中の東側
雨はいつまで降り続く
さらばザンメル
見わたせば、戦場
振り返れば、風
雨のコンスタンチーヌ
北のレクイエム
午後の砲声
旅の風、風の旅
ナグネの海峡
風の伝説
バルセローナの冬
夏の旅人
冬の翼
狩人は眠らない
陽炎の国
明日に再見
冬の音楽
おれは殺し屋
戦場特派員
サイド・バイ・サイド
オサムの朝
嘆きの峠
刑事がゆく―栃木県警捜査員
青竜、哭く
新宿流氓
清算
県警刑事


著者名順一覧 も 本棚    
2005/01/16更新