猫探偵正太郎の冒険T 猫は密室でジャンプする No.543
収録作品 愛するSへの鎮魂歌レクイエム 正太郎とグルメな午後の事件 光る爪 正太郎と花柄死 紋の冒険 ジングルベル 正太郎と田舎の事件
買って読んでるときりがないので、シリーズ物は図書館で借りることにした。ってわけでなく、図書館に行ったら、偶然、(なのか、借 りる人がいないのか)1と2が棚にあったので、このシリーズは借りて読むことにした。つもりが、1はシリーズの最初じゃなくて、正太 郎シリーズは2冊先に刊行されているらしい。まぁ、こんなこともある。本全体の構成がおもしろい。(03/05/27)
柴田 よしきのページへ 作品名順一覧 ねへ 読書日誌へ bk1 amazon
柴田 よしき 猫なのに人語を解し、事件を解決してしまう スーパー・キャット正太郎!……と書くと、なにやら非現実的な、擬人化小説なのかしら、と思われるかもしれないのですが、保証いたし ます。この作品集は、猫好きにはぜったい、もう、たまりません! そうそう、そうなのよ〜、だから猫っていいのよねー! とうなずき まくりながらお読みいただけること、うけあいです。でも、猫はあんまり好きでもないかな、という方。それならミステリはお好きですか ? お好きならこれまた、保証いたします! この本には、ミステリの楽しさがぎゅっとつまっているのです。「著者の言葉」
推理傑作集 カッパ・ノベルス(光文社) 文庫 2001年12月20日初版1刷 819円 カバー・デザイン 前田義昭 カバー ・イラスト 前田マリ カバー印刷 半七写真印刷 本文イラスト 前田マリ 目次、作品扉デザイン 前田義昭 読者代表より 川口眞 解説 池波志乃
初出 「小説すばる」 愛するSへの鎮魂歌(2000年7月号) 「ジャーロ」 正太郎とグルメな午後の事 件(2001年春号) 正太郎と花柄死紋の冒険(2001年秋号) 「小説宝石」 光る爪(2001年2月号) ジングルベ ル(2001年11月号) 『密室殺人大百科―下 時の結ぶ密室』(2000年7月原書房)所収 正太郎と田舎の事件
笑い、 感動、 愛、 スリル 、 そして 謎――。 猫好き、ミステリー好き絶対満足、 仕掛け満載の 6つの事件簿!(帯)
笑い、感動、愛、スリル、謎。仕掛け満載!(巻末の最新刊案内)
名前・正太郎(しょうたろう)(雄猫)、毛色・八割黒に二割白(長めの毛足)、飼い主・桜川 ひとみ(ミステリー作家)、住まい・琵琶湖近郊、友犬・サスケ、特技・推理――。 長編『ゆきの山荘の惨劇』『消える密室の殺人』( 角川文庫)で鮮烈に登場した猫探偵の六つの事件簿は、こだわりや仕掛け、企みやいたずらが満載。 さあ、正太郎といっしょに夢と、い や、推理と冒険の旅に出発!(裏表紙見返し)
笑い、微笑み、感動、さまざまな愛、スリルに謎解き……至福の時を! 池波志乃(女優) 「猫」という文字に心惹かれてこの本を手 に取ったあなた。「柴田よしき」の作品だから、というあなた。「本格推理」が好きなあなた。「サスペンス」も好きなあなた。「カッパ ・ノベルス」は一応チェックするというあなた。もちろん、ご期待は裏切りません。 「彼(彼女)へのプレゼントに」と思っているあな た。正太郎が、たくさんのものを運んでくれます。笑い、微笑み、感動、さまざまな愛、スリルに謎解きetc.……そこから二人の会話 が生れるでしょう。 読み終えた時、きっと暖かい――ふわふわの子猫を両手でそっと抱き上げたような――優しい気持ちになれる筈です 。切なさを、穏やかさを読み取るのは、あなた自身。不幸は富鉱……至福の時を!(解説より抜粋)(裏表紙)
人間の視点から正太郎を描く話、結構
きつい。巻末の「読者代表より」の川口眞ってのは、なんで、この名前を付けたんでしょう。そして、これの意味は???よく、わかりま
せん。シリーズをとおして読んでる人ならわかるのかな。
著者名順一覧 し 本棚 上 中 下
2005/02/27更新