六本木聖者伝説 〈魔都委員会篇〉 No.106

出だしがちょっととっつきにくかったなー。長いし。金曜は一週間の疲れもあって、途中で、眠ってしまった。シリーズ次編からは、も っとおもしろいかもしれない。話がでかいし、謎は残ってるし。(01/10/27)

大沢 在昌のページへ 作品名順一覧 ろへ 読書日誌へ bk1 amazon


大沢 在昌  1956年愛知県生まれ。慶応大学中退。79 年『感傷の街角』で第1回小説推理新人賞受賞。86年『深夜曲馬団』で第4回日本冒険小説協会最優秀短編賞受賞。91年『新宿鮫』で 第12回吉川英治文学新人賞、第44回日本推理作家協会賞を受賞。94年『新宿鮫 無間人形』で第110回直木賞受賞。

双葉文庫 お 02−05(双葉社) 文庫 1993年8月15日第1刷・2001年2月20日第7刷 705円 カバーデザイン  鈴木邦治 カバーイラストレーション 辰巳四郎 フォーマットデザイン 日下潤一 解説 関口苑生 1990年6月双葉社より単行 本(bk1 amazon)、1992年7月フタバ ノベルス(bk1 amazon)刊行

東京・六本木の「佳花飯店」で会談をもっていた同店社長・宋海礼、和菓子店「はしづめ」三代目・橋詰成人らが、爆殺された。それは世 界規模の犯罪組織〈魔都委員会〉の六本木侵攻の第一歩だった。亡父らの遺志を継いだ宋麗豊、橋詰海人は、対抗組織〈守る側〉の一員とな り、戦いへと身を投じた!!(裏表紙)

伝奇ホラーもんかと思いました。タイ トルから。続編が「不死王篇」だし。悪役?の兄弟をスマート・ビッグと呼んだり、どっか、遊んだ部分がある、真剣な態度の話。って感 じでした。bk1は表紙画像なし。


著者名順一覧 お 本棚    
2005/03/20更新