ぼくらの時代 No.333
昔はねー。これ読むの、テイコーなかったです。今は、なーんか、かゆくなる。うん。別に、現実的に肉体が、ではなく、なーんか、ど っかが。時代も変わっちゃっただと思うんだけどね。初版が、80年、手元にあるのが、90年の版。手に入れたとき、既に初出から少な くとも10年以上が経過していたわけだけど、さらに10年以上が過ぎ。うーん。つらいな。あまり、時代の変化に耐えられない作品だっ たのな。前に読んだときはたしか、面白かったと思うんだけどな。別にいまでも「つまらん」といって、途中で投げるほどのもんじゃない けど。(02/07/26)
栗本薫シリーズ作品一覧へ 栗本 薫のページへ 作品名順一覧 ほへ 読書日誌へ bk1 amazon
栗本 薫
講談社文庫 く 2 1(講談社) 文庫 1980年9月15日第1刷発行・1990年2月26日第29刷発行 379円 カバ ー装画 和田誠 解説 権田萬治
ぼく栗本薫。22歳、みずがめ座。某マンモス私大の3年生――バイト先のKTV局内で発生した女子高校生連続殺人事件をロック・バ ンド仲間の信とヤスヒコとで解決しようとするんだけど……若者たちの感覚や思考を背景に、凝った構成と若々しい文体によって推理小説 に新風をもたらした第24回乱歩賞受賞作。(裏表紙)
bk1、Amazonとも表紙画像な
し。なので、残念ながら、文庫では、表紙の3人組の格好がだんだん変わっていく趣向がわからない。何年も前に読んだ時には時代が近か
ったせいか、それほど違和感があったようには記憶していないけど、その時代の若者を描いちゃうとどーしてもねー。もう1周りくらいす
ると、その時の若者もまたこういう感じになってるかもしれない。うん。それもだけど、LPとかアイドルってもうないし。あ、でも、も
う1周りくらいすればLPはともかくアイドルみたいなものはまた巡ってきたりしてねー。名前を変えて。
著者名順一覧 く 本棚 上 中 下
2005/01/02更新