エンドウと平和 WAR AND PEAS No.230
この本を読んでいる途中に、偶然銃の展示を見た。(しかも、何故か万華鏡を見にいって)デリンジャーもあった。展示してあると小さ く見える。んなもんで人間がホントに殺せるのかぁ?って感じ。どーもマイクはまだ大学へ行っていない設定らしい。登場はしないけど 。(02/04/07)
ジル・チャーチルのページへ 作品名順一覧 えへ 作品名順一覧 Wへ 読書日誌へ bk1 amazon
Jill Churchill ジル・チャーチル
創元推理文庫 M チ 4 8(東京創元社) 文庫 2001年11月30日初版 660円 訳 浅羽莢子 カバーイラスト 西山 クニ子 カバーデザイン 矢島高光
豆博物館の館長が殺された。凶器は博物館の所蔵品だった骨董品のデリンジャー。この博物館は、昔、エンドウ豆の品種改良で巨額の財 をなした男が建てたもの。殺された館長は創設者の孫娘にあたり、一族のあいだでは遺産にまつわるいざこざが絶えなかったらしい。その うえ、館長亡き後の人事を巡る対立が絡んで、博物館内は何かと不穏な気配が漂っている。夏休み限定のボランティアとして、博物館の移 転準備の手伝いに来ていたジェーンは、親友のシェリイと共に事件解決に頭をひねる。主婦探偵が、犯人を追いつつ、縁結びもたくらむシ リーズ第八弾。(p1)
豆博物館の館長が殺された。凶器は博物館に展示されていた骨董品のデリンジャー。この博物館は、昔、エンドウ豆の品種改良で、巨額 の財をなした男が建てたもの。創設者の一族のあいだでは、遺産にまつわるいざこざが絶えなかったらしい。ボランティアで博物館の移転 準備の手伝いに来ていたジェーンは、事件解決に頭を絞る。主婦探偵が、犯人を追いつつ、縁結びもたくらむシリーズ第八弾。(裏表紙 )
コスプレ?する弁護士…。この著者の
創るキャラクターは、敵・味方とも一風変わった人が多い。その、変わり方がまた独創的だ。それとも、普段、自分で気づかないだけど、
ジェーンのように、変わった人(含む、自分)に囲まれて暮らしてるんだろうか?んー、きっと、程度問題で、そうなんだろーな
。
著者名順一覧 ち 著者名順一覧 C 本棚 上 中 下
2004/12/28更新